令和6年度第6回 浦和競馬 開催情報
浦和競馬場開門・発走時刻等
| 日付 | 開門時刻 | 第1競走発走時刻 | 最終競走発走時刻 | 
|---|---|---|---|
| 9月17日(火)~20日(金) | 12:50 | 13:30 | 19:30 | 
指定席
| 日付 | 整理券配布時刻 | 指定席券発売時刻 | 
|---|---|---|
| 9月17日(火)~20日(金) | 11:50 | 12:20 | 
場所:競馬場正門前
指定席ガイド
無料駐車場
| 日付 | 利用時間 | 
|---|---|
| 9月17日(火)~20日(金) | 11:20 ~ 最終レース確定の30分後まで | 
無料送迎バス
| 日付 | 運行開始時刻(JR南浦和駅東口~競馬場正門前) | 
|---|---|
| 9月17日(火)~20日(金) | 12:00~ | 
※無料送迎バスを約5分間隔で、JR南浦和駅東口バス発着所から浦和競馬場正門入口まで往復運行します。
無料送迎バスのご案内
電話・インターネット投票
発売開始時刻は12:00です。
| SPAT4 | 開催全日程(9月17日~20日)で全レースを発売 | 
|---|---|
| 楽天競馬 | 開催全日程(9月17日~20日)で全レースを発売 | 
| JRAインターネット投票 | 9月18日、19日:全レースを発売(即PATのみ) | 
SPAT4LOTO(トリプル馬単)発売
トリプル馬単対象競走は以下の通りです(レース変更により対象競走が変わる場合があります)
| 発売日 | 対象競走 | ||
|---|---|---|---|
| 10R | 11R | 12R | |
| 9月17日~20日 | 〇 | 〇 | 〇 | 
お問い合わせ SPAT4会員センター 0120-006-309
場外発売
全国の一部専用場外発売所で発売します(発売箇所については別紙参照)
場外発売一覧  | 
令和6年度第6回 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日目 | 第2日目 | 第3日目 | 第4日目 | 備考 | ||
| 9月17日 | 9月18日 | 9月19日 | 9月20日 | |||
| 競走数 | 12R | 12R | 12R | 12R | ||
| 南関東場外 | 大井競馬場 | ― | ― | ― | ― | 第2日目(9/18)第11レース「第35回テレ玉杯オーバルスプリント競走」の前日発売を、9/17に船橋競馬、川崎競馬場、南関東地区専用場外発売施設およびSPAT4で行います(オフト汐留、ニュートラックかみのやま・松山・福島を除く)。 | 
| オフト後楽園 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| オフト汐留 | ― | ― | ― | ― | ||
| オフトひたちなか | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| オフト大郷 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| オフト伊勢崎 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| オフト京王閣 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| オフト新潟 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| オープス中郷 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| オープス磐梯 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ニュートラックかみのやま | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ニュートラック松山 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ニュートラック福島 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 船橋競馬場 | 全 | 全 | 全 | ― | ||
| エフケイバ成田 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| エフケイバ木更津 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 川崎競馬場 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ジョイホース横浜 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ジョイホース双葉 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 地方競馬 共同場外  | 
BAOO高崎 | 全 | 全 | 全 | 全 | |
| BAOO宇部 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| BAOO三刀屋 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| BAOO鳥取岩美 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| BAOO天文館 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| BAOO荒尾 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| BAOO博多 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 北海道 地区  | 
門別競馬場 | 全 | 全 | 全 | ― | |
| Aiba滝川 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba浦河 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba中標津 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba石狩 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba千歳 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba江別 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba登別室蘭 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba旭川 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba釧路 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba札幌駅前 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba静内 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba札幌中央 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba小樽 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba函館港町 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| Aiba苫小牧 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ばんえい 地区  | 
帯広競馬場 | 全 | 全 | 全 | 全 | |
| ミントスポット北見 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| レラスポット北彩都 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ハロンズ釧路 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ハロンズ名寄 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| ハロンズ岩見沢 | ― | ― | ― | ― | ||
| アプスポット網走 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 琴似駅前場外発売所 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| イルム深川 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 岩手地区 | 盛岡競馬場 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | |
| 水沢競馬場 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| UMACCO盛岡大通 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| テレトラック種市 | 1~10R | 全 | 全 | ― | ||
| テレトラック安代 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| テレトラック山本 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| テレトラック宮古 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| テレトラック十和田 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| テレトラック三本木 | 1~10R | 全 | 全 | ― | ||
| テレトラック釜石 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| テレトラック横手 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| テレトラック石鳥谷 | 1~10R | 全 | 全 | 全 | ||
| 津軽場外発売所 | ― | ― | ― | ― | ||
| 石川地区 | 金沢競馬場 | 8~12R | 全 | 全 | 全 | |
| 岐阜地区 | 笠松競馬場 | 全 | 全 | 全 | 全 | |
| シアター恵那 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 愛知地区 | 名古屋競馬場 | 全 | 全 | 全 | 全 | |
| 中京競馬場 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| サンアール名古屋 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| サンアール磯部 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| サンアール大須 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| サンアール一宮 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 兵庫地区 | 園田競馬場 | ― | 全 | 全 | 2~12R | |
| 姫路競馬場 | ― | 全 | 全 | 2~12R | ||
| 神戸場外発売所 | ― | 全 | 全 | ― | ||
| DASHよかわ | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| DASH福山駅前 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| DASH和歌山 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| DASH観音寺 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| DASH呉 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| DASH心斎橋 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| DASH岸和田 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 高知地区 | 高知競馬場 | 全 | 全 | 全 | 全 | |
| パルス高知 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| パルス宿毛 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| パルス藍住 | 全 | 全 | 全 | 全 | ||
| 佐賀地区 | 佐賀競馬場 | 全 | 全 | 全 | 全 | |
広域併売レース
| 開催日 | 対象レース | 開催場 | 
|---|---|---|
| 9月17日(火) | 
  | 
門別競馬 | 
| 9月18日(水) | 
  | 
門別競馬 | 
| 9月19日(木) | 
  | 
門別競馬 | 
特別競走名
第6回 第1日目 9月17日(火)
月見(つきみ)特別
月、主に満月を眺めて楽しむこと。
秋晴(あきばれ)特別
秋の澄み渡るような快晴。特別
夜長月(よながづき)特別
旧暦9月の異称。秋に差し掛かり、徐々に夜が長くなりはじめる季節。
旧暦の9月を「長月」と呼ぶ由来は、「夜長月」の略であるとする説が最も有力。
テレ玉BACHプラザ(てれたまばっはぷらざ)特別
第6回 第2日目 9月18日(水)
秋遅草(あきちぐさ)特別
ハギの別称。マメ科の落葉低木。
菊月(きくづき)特別
陰暦9月の異称。
第35回 テレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)
平成20年の第19回から「オーバルスプリント」の名称で、また平成26年の第25回から「テレ玉杯オーバルスプリント」の名称で実施している短距離のダートグレード競走。
(「オーバル」とは楕円の意。)
秋桜(こすもす)特別
キク科コスモス属の総称。秋、白色や紅色の花を開く。メキシコの原産で、観賞用。
第6回 第3日目 9月19日(木)
秋の夜(あきのよ)特別
秋の夜、特に秋の空気の澄んだ夜。秋の季語。
爽秋(そうしゅう)特別
空気がさわやかで気持ちのよい秋。
サファイア特別
鋼玉の一つ。青く透きとおっており,良質のものは宝石とする。9月の誕生石。
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)特別
ヒガンバナ科の多年草。ヒガンバナの別名。
仏教で伝説上の天の花。白くて柔らかく、見る者に悪を離れさせる働きがあるという。
祝月(いわいづき)特別
陰暦9月の異称。
第6回 第4日目 9月20日(金)
新生(しんせい)特別
新たに生まれること。
空の日(そらのひ)特別
1940年に航空思想の普及を図る目的で航空関係省庁次官会議が9月20日を航空日と制定した。
航空日は、第2次世界大戦後に一時中断していたが、日本航空協会(発足当時は帝国飛行協会)の手で1953年に復活し、航空功労者表彰式、航空展覧会などの行事が行われるようになった。
1992年に呼称が「航空日」から「空の日」に変わった。航空の安全と一層の成長を願い、広く国民に親しまれることを目的とした。
秋明菊(しゅうめいぎく)特別
キンポウゲ科の多年草。別名、キブネギク(貴船菊)。名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間。
秋明菊はコスモスと同じように秋を代表する花で、花の咲く時期は9月~11月、夏が終わり初秋の風が吹き始めた頃から咲き始める。
紅葉月(もみじづき)特別
陰暦9月の異称。
テレビ放映
| スカイパーフェクTV・ひかりTV | 南関東4競馬全レース(完全生中継) | 
|---|---|
| テレビ埼玉 | バッハプラザ 毎日午後10時30分〜 → 浦和競馬結果・レースダイジェスト等  | 
| ファンタスティックダート 浦和競馬中継 →期間中毎日18時00分~20時00分  | 
インターネット中継
| 浦和競馬LIVE | 浦和競馬公式YouTubeチャンネルでレースのライブ映像を配信(パドック解説付) | 
|---|---|
| ニコニコ競馬 (運営:株式会社ドワンゴ)  | 
ニコニコ生放送で浦和競馬のレースを生中継 | 
テレホンサービス
| 地方競馬テレホンサービス(ナビダイヤル) | 0570-011-555 | 
|---|




