令和7年度第7回 浦和競馬 開催情報

開催情報PDF資料

浦和競馬場開門・発走時刻等

日付 開門時刻 第1競走発走時刻 最終競走発走時刻
10月27日(月)~31日(金) 11:40 12:20 18:20

指定席

指定席予約サイトはこちら
指定席を予約サイトよりご購入いただいたお客様は、11時10分より浦和競馬場正門横指定席券窓口で受付をし、入場をお願いします。開催当日、指定席に残席がある場合は、11時10分より浦和競馬場正門横指定席券窓口でも販売し、インターネットでの販売も継続します。
開催当日の整理券の配布はいたしません。

日付 インターネット事前販売
受付開始時刻
指定席販売開始時刻
※当日残席がある場合のみ
10月27日(月)~31日(金) 11:10

指定席ガイド

無料駐車場

日付 利用時間
10月27日(月)~31日(金) 10:10 ~ 最終レース確定の30分後まで

収容台数や駐車場のご案内

無料送迎バス

日付 運行開始時刻(JR南浦和駅東口~競馬場正門前)
10月27日(月)~31日(金) 10:50~

※無料送迎バスを概ね10分間隔で、JR南浦和駅東口バス発着所から浦和競馬場正門入口まで往復運行します。
無料送迎バスのご案内

電話・インターネット投票

発売開始時刻は10:00です。

SPAT4 開催全日程(10月27日~31日)で全レースを発売
楽天競馬 開催全日程(10月27日~31日)で全レースを発売
JRAインターネット投票 10月28日~30日:即PATのみ全レース発売

SPAT4LOTO(トリプル馬単)発売

トリプル馬単対象競走は以下の通りです(レース変更により対象競走が変わる場合があります)

発売日 対象競走
10R 11R 12R
10月27日~31日

お問い合わせ SPAT4会員センター 0120-006-309

場外発売

全国の一部専用場外発売所で発売します(発売箇所については別紙参照)

場外発売一覧
令和7年度第7回浦和競馬
第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 備考
10月27日 10月28日 10月29日 10月30日 10月31日
  競走数 12R 12R 12R 12R 12R  
南関東場外 大井競馬場 第3日目(10/29)第11レース「第35回埼玉新聞栄冠賞競走」の前日発売を、10/28に南関東地区専用場外発売施設およびSPAT4で行います(オフト汐留、ニュートラックかみのやま・松山・福島を除く)。
オフト後楽園
オフト汐留
オフトひたちなか
オフト大郷
オフト伊勢崎
オフト京王閣
オフト南相馬
オフト新潟
オープス中郷
ニュートラックかみのやま
ニュートラック松山
ニュートラック福島
船橋競馬場
エフケイバ成田
エフケイバ木更津
川崎競馬場
ジョイホース横浜
ジョイホース双葉
地方競馬
共同場外
BAOO高崎  
BAOO宇部
BAOO三刀屋
BAOO鳥取岩美
BAOO天文館
BAOO荒尾
BAOO博多
北海道
地区
門別競馬場  
Aiba滝川
Aiba浦河
Aiba中標津
Aiba石狩
Aiba千歳
Aiba江別
Aiba登別室蘭
Aiba旭川
Aiba釧路
Aiba札幌駅前
Aiba静内
Aiba札幌中央
Aiba小樽
Aiba函館港町
Aiba苫小牧
ばんえい
地区
帯広競馬場  
ミントスポット北見
レラスポット北彩都
ハロンズ釧路
ハロンズ名寄
ハロンズ岩見沢
アプスポット網走
琴似駅前場外発売所
イルム深川
岩手地区 盛岡競馬場 1~11R 1~12R  
水沢競馬場 1~11R 1~12R
UMACCO盛岡大通 1~11R 1~12R
テレトラック種市 1~11R 1~12R
テレトラック安代 1~11R 1~12R
テレトラック山本 1~11R 1~12R
テレトラック宮古 1~11R 1~12R
テレトラック十和田 1~11R 1~12R
テレトラック三本木 1~11R 1~12R
テレトラック釜石 1~11R 1~12R
テレトラック横手 1~11R 1~12R
テレトラック石鳥谷 1~11R 1~12R
津軽場外発売所
石川地区 金沢競馬場  
岐阜地区 笠松競馬場  
シアター恵那
愛知地区 名古屋競馬場  
中京競馬場
サンアール名古屋
サンアール磯部
サンアール大須
サンアール一宮
兵庫地区 園田競馬場  
姫路競馬場
神戸場外発売所
DASHよかわ
DASH福山駅前
DASH和歌山
DASH観音寺
DASH呉
DASH心斎橋
DASH岸和田
高知地区 高知競馬場  
パルス高知
パルス宿毛
パルス藍住
佐賀地区 佐賀競馬場  

広域併売レース

開催日 対象レース 開催場
10月27日(月)
  • クレマチス賞
  • ブルートパーズ賞
  • ひいらぎ賞
盛岡競馬
10月28日(火)
  • グランシャリオドリーム77
  • ヒイラギ特別
  • 浦臼にんにく特別
門別競馬
10月29日(水)
  • ネクストスター園田
園田競馬
  • グランシャリオドリーム78
  • むかわ町長杯鵡川ししゃも特別
  • ネリネ特別
門別競馬
10月30日(木)
  • グランシャリオドリーム79
  • エーデルワイス賞
  • オキザリス特別
門別競馬

第7回 1日目 10月27日(月)

錦秋(きんしゅう)特別

紅葉が錦(にしき)の織物のように美しい秋。

金木犀(きんもくせい)特別

モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。庭園樹や街路樹として植栽に使われる。
秋に橙黄色の花を咲かせ甘い香りを放つ、ジンチョゲ、クチナシと合わせて、日本の三大芳香木の一つに数えられている。

秋陽(しゅうよう)特別

秋の陽光。日の光。

秋麗(しゅうれい)特別

麗(うらら)かに晴れ渡る秋の日。秋、陽気がよくて長閑(のどか)なこと。
「麗(うらら)・麗か」は、晴れ晴れとした気候で心地良い感じをいう。

第7回 2日目 10月28日(火)

JRA認定競走 新鋭(しんえい)特別

新しく現れ、勢いが盛んで優れていること。

さそり座(さそりざ)特別

12星座のうち、10月24日から11月22日生まれの星座。

秋風(あきかぜ)特別

秋に吹く風。秋になって吹いてくる涼しい風。

JRA交流 ’25ミズナラ賞(準重賞)
夕焼け(ゆうやけ)特別

夕暮れの西方の空が赤系統の色で染まる現象。日没のすこし前に始まり、日没後まもなく終わる。

第7回 3日目 10月29日(水)

オパール特別

鉱物の一種。和名は蛋白石(たんぱくせき)。宝石として扱われ、10月の誕生石とされている。

月の雫(つきのしずく)特別

「露」の別名。
夏が過ぎて秋になると湿度が徐々に低くなり空が澄んでくるため、秋は1年のうちでも月が最も美しく見える季節といわれている。

陽月(ようげつ)特別

陰暦で10月の異称。

埼玉新聞杯 第35回埼玉新聞栄冠賞(SIII)

平成3年から実施されている重賞競走。
当該競走の1着馬は、11月に施行する浦和記念競走(JpnII)への優先出走権が与えられる。

グリーンチャンネル開局30周年記念特別

第7回 4日目 10月30日(木)

YJSトライアルラウンド浦和 第1戦
YJSトライアルラウンド浦和 第2戦
JRA交流 マルチフェア特別
神無月(かんなづき)特別

陰暦で10月の異称。

実りの秋(みのりのあき)特別

秋が、穀物や果物などの収穫が多くなる季節であることをいう語。

第7回 5日目 10月31日(金)

NAR牝馬限定競走 デビュタント賞

西洋文化において初めて正式に社交界にデビューする若い女性とそれを祝う場のこと。

小春(こはる)特別

陰暦で10月の異称。初冬の穏やかで暖かい春に似た日和が続くころ。

ハッピーハロウィン特別

毎年10月31日に行われるハロウィンの日によく使われる挨拶の言葉。
ハロウィンのお祝いの気持ちを表す言葉として使われる。
ハロウィンは、もともとヨーロッパ発祥のお祭りで、古代ケルト人の新年を祝う「サムハイン」というお祭りが起源とされている。
古代ケルト人は、この日を秋の収穫を祝い、死者の霊を迎え入れる日、そして悪霊を追い払う日と考えていた。

紅葉(こうよう)特別

秋に落葉広葉樹が落葉の前に葉の色が変わる現象のこと。もみじの葉で有名。

晩秋(ばんしゅう)特別

秋の終わり。秋の末。

テレビ放映

スカイパーフェクTV・ひかりTV 南関東4競馬全レース(完全生中継)
テレビ埼玉 バッハプラザ 毎日22時30分〜
→ 浦和競馬結果・レースダイジェスト等
ファンタスティックダート 浦和競馬中継
→16時50分~18時50分

インターネット中継

うらわっしょい! 浦和競馬公式YouTubeチャンネルでレースのライブ映像を配信(パドック解説付)
ニコニコ競馬
(運営:株式会社ドワンゴ)
ニコニコ生放送で浦和競馬のレースを生中継

テレホンサービス

地方競馬テレホンサービス(ナビダイヤル) 0570-011-555
一覧に戻る